■ 8月2日 Blogはじめました。tettimo日記の代わりです。
■ 7月30日 約2年ぶりにTamaChira Storiesを更新!今度は番外編。「茅ヶ崎ブランドの期待店」です!!
■ 7月 2日 半年振りにトップページのみ更新しました。
■ 1月 9日 「相模原 町田版 らーめん大辞典」さんをリンクさせていただきました。
■ 1月 2日 湘南海童社さんのサイト「WEBラーメンの繁盛店」をリンクさせていただきました。
■ 6月 2日 raumenzukiさんのHP「うまいラーメン店巡り」をリンクさせていただきました。
■ 3月21日 忙しくて時間が取れないので、トップページのコメントだけでご容赦・・。
■ 1月18日 茅ヶ崎(金太郎ぶぅ)、藤沢(彦屋能登山高橋家まつり家)、平塚( こばそば万々亭湘南大勝軒八雲角力屋ひでたん) の実食店情報をアップしました。ありゃりゃ、もうなくなっちゃったお店も・・。また間に合わなんだ・・(^^;;
■ 1月12日 茅ヶ崎の実食店情報(支那そばや飯田守)をアップしました。
■ 1月 2日 海老名の実食店情報(大安食堂@VINAWALK社家の屋台(宗麟))をアップしました。
■11月15日 茅ヶ崎の実食店情報(中華家飯(ファン)日本一桃太郎らーめんむつみ屋カレー屋(鶴が台)丸勝茅ヶ崎家)をアップ。もうなくなっちゃったお店も。う〜ん、遅かった・・(^^;;
■ 9月22日 ワイハの実食店情報HONOLULU地区をアップ。
■ 9月 8日 およそ11ヶ月ぶりにTamaChiRa Storiesを更新!!今度は「新進気鋭の魚系」です。
■ 8月11日 3ヶ月ぶりに実食店情報をアップしました。京都です。ふぅ〜。
■ 5月 5日 博多の実食店情報(博多だるま麺喰舎一風堂大名本店五行めんちゃん友心亭ぴかいち博多大勝軒ざうお鈴木商店ままや)をアップしました。
■ 3月23日 実食店の情報として、茅ヶ崎のお店(待っていた生ラーメン本舗市役所の食堂、ラーメンちがさき漁火一世(isse)横濱屋MI-KICHI)8軒をアップしました。

■ 1月 4日  実食店の情報、有楽町地区築地地区をまとめてアップしました。
■ 1月 1日  トップページのコメントだけです。(^^;;
■12月15日 実食店情報(はまんどいのたに向日葵たか志横濱飯店博多大将風見鶏都食堂醤伍神龍田舎家咲餐)をアップしました。
■10月27日 実食店情報(いっちゃがふくべ紅谷町の屋台汁力)をアップしました。
■10月 8日 TamaChiRa Storiesを初めて更新!!「麺や地球防衛軍」をアップ。
■ 10月 1日 実食店の情報、新宿地区をまとめてアップしました。
■ 9月21日 実食店の情報、銀座地区をまとめてアップしました。
■ 9月18日 何気にBilingual 化しました。(爆 ただし、左のナビゲータは対応してませんので、各コーナーには、こちらのページから入ってください。
■ 9月16日 久々に実食店情報(サッポロ@茅ヶ崎だけですが・・)をアップしました。
■ 8月 9日 池袋方面の方からのご指摘で、住吉亭@博多の定休日を修正しました。どうも失礼いたしました。m( )m
■ 7月29日 現状を反映したコメント@トップページにしました。(笑
■ 7月1日 茅ヶ崎復帰記念で掲示板の色を変えました。あっ、ただそれだけです。(^^;;
■ 6月16日 実食店の情報、東京池袋(西口付近)地区をアップしました。
■ 6月 2日  実食店の情報、東京池袋(サンシャイン付近)地区をアップしました。

■ 5月12日  実食店の情報、東京池袋(東口付近)地区をアップしました。
■ 5月 7日  更新情報のページをつくりました。
■ 5月 7日  またまた はるさんマジックに写真をアップしました。居酒屋メニューと、塩つけの写真です。
■ 5月 6日  実食店の情報をちょっとアップしました。今回は大和地区相模原地区
■ 4月 7日  またまた はるさんマジックに写真をアップしました。貴重な裏メニューの写真です。
■ 4月 4日  はるさんマジックに写真をアップしました。
■ 3月12日  ひきのさんのHPをリンクしました。
■ 3月 9日  リンクの初期工事完了しました。(^^;男知世子@海老名アップしました。
■ 3月 4日  地域別実食店の平塚情報をアップしました。
■ 3月 2日  TamaChiRa Storiesに写真をアップしました

■ 2月27日  祝!HPを開設しました。 

【ご挨拶】
 茅ヶ崎在住の私がほとんど地元で食べる機会が無いことを反省し、たまには茅ヶ崎でらーめんでも」と命名しました。これをご覧になって、1人でも多くの方が「(だまされたつもりで)茅ヶ崎で食べてみようかな(爆)」と感じて、茅ヶ崎への海水浴帰りやドライブのついでにちょっとでも寄ってもらえたら幸いです。
でも、やっぱりだまされたままだったりして・・(殴蹴


TOP