店名 | 桃家(大和駅前店) |
住所 | 神奈川県大和市中央2-4-8 |
最寄の駅 | 大和 |
営業時間 | 10:00-15:00、18:00-2:00 |
定休日 | 月曜 |
行き方 | 大和駅北口を出て、ロータリーのある方、プロムナードを歩いて2分弱、右側。 |
食べたもの | らーめん |
感想 | スープは濃厚でコラーゲンが染み出てうまい。麺は丸山製麺だが、なかなか好いですぞ。 |
美味かったもの | らーめん |
店名 | 大ちゃん |
住所 | 神奈川県大和市上草柳3-15-15 |
最寄の駅 | 大和 |
営業時間 | 10:00-23:00、月10:00-21:00 |
定休日 | 火曜 |
行き方 | 大和駅から15分ほど歩きます。桃家駅前店があるほうの出口を出て、地図とにらめっこしながら行きましょう。 |
食べたもの | らーめん、つけめん |
感想 | 旨いです。スープのコク、旨味、とろみ、すべてにおいて文句ありません。酒井の麺はちょい固めですが、旨いです。柔らかめだったらもっと旨いでしょう。味玉は完全な硬茹でじゃなく、旨いです。チャーシューは歯ごたえ十分。厚みといい、大きといい肉の味を感じます。 |
美味かったもの | らーめん |
店名 | 中村屋 |
住所 | 神奈川県大和市下和田1207-1 |
最寄の駅 | 高座渋谷 |
営業時間 | 11:30-15:00、17:00-スープ切れまで |
定休日 | 水曜、第2、第3木曜 |
行き方 | 高座渋谷から歩いて5分ほど。藤沢町田線沿いにあるジャスコの向かい。11:00ごろからシャッターすれば、1クール目には入ることができるかも。 |
食べたもの | 中華そば、塩らーめん |
感想 | 開店して3、4ヶ月。ネットで話題になりつつあるが、先客2名。入口脇のクリスマスツリーが綺麗。(^^; 中華そばは、くじら軒ほどではないが、和風だしの豊かな香りはうまい。ちょっと麺がついていってない(コシがない)。ぶためしもインパクトが少ないなあ。まあ、ご主人は若いので、これからが楽しみである。 |
美味かったもの | 中華そば |
店名 | 国分 |
住所 | 神奈川県大和市西鶴間5-22-12 |
最寄の駅 | 鶴間 |
営業時間 | 11:00-22:00 |
定休日 | 不定 |
行き方 | 鶴間駅の南側(藤沢側)を通っている「厚木街道」をひたすら西へ。15分ぐらい歩いた左側。 |
食べたもの | らーめん |
感想 | 以前から、岡山?方面から移転してくるとの情報があったし、ご主人の手書きの地図がネットで公開されていたりしたので、 開店前から注目していましたが、なかなか行けませんでしたが、東一にちゃんとした地図もあったので、(^^;; 思い切って行くことに。 でも、小田急の江ノ島線って本数が少なくてとっても不便。 本厚木方面の充実度とはだいぶ雰囲気が違います。 しかも、駅から15分は歩きます。 20時半過ぎ着で、先客2名。後客ゼロ。 東一の塩じゃなくて、普通のらーめんを注文。魚系のダシも効いてますが、動物系も強いです。それ以上に、後味がばっちり残ります。(^^; 「対戦相手」と比べたら、横綱と幕下ぐらいの差です。(^^; |
美味かったもの | 麺かな・・? |