池袋(西口)ちょっと北口方面のお店もあります
店名 | あ。うん |
住所 | 東京都豊島区西池袋3-33-17 |
最寄の駅 | 東池袋 |
営業時間 | 11:00-22:30 |
定休日 | 日 |
行き方 | 西口の超有名店「ごとう」の斜め上。 |
食べたもの | 赤玉、黒玉、白玉、つけめん、鯛らーめん、あ。うん豆腐、他 |
感想 |
鯛らーめんで一躍有名になったお店です。 門沢橋の某屋台よりも「鯛ぃぃぃぃ〜」の感じがないですが、繊細で飲ませるスープです。 トッピングのえびワンタンがすごく美味いです。 これで、600円はかなりお得です。 麺は細めの縮れ麺。ちょっとコシが弱い感じですので、さっさと食べる必要があります。 つけ麺用の太麺はコシがあって美味いです。赤玉(味噌)の時、レギュラーの細麺に代わって、太麺を指定することもできます。(ただし50円プラス) 昼はあ。うん豆腐がサービスされます。(ただし女性のみ) |
美味かったもの | らーめん |
店名 | ごとう |
住所 | 東京都豊島区西池袋3-33-17 |
最寄の駅 | 池袋 |
営業時間 | 11:00〜麺切れまで(17:00ごろ) |
定休日 | 日 |
行き方 | 「あ。うん」の斜め下 |
食べたもの | つけめん、あつもり |
感想 | 麺量は「大勝軒@東池袋」よりも少ないので、中盛りを注文する人が多いです。スープは旨みたっぷりで濃厚。ちょっと醤油が立ち気味だが美味いです。麺はコシがあり美味い。たいてい、昼時は階段の上まで並んでいるます。 |
美味かったもの | つけめん |
店名 | 中本 池袋店 |
住所 | 東京都豊島区西池袋3-26-6 |
最寄の駅 | 池袋 |
営業時間 | 11:30〜20:00 |
定休日 | 月 |
行き方 | 東京芸術劇場から駅とは反対方向へ。立ち食いそばやの脇の道を入って、すぐ右のビルの二階。紅い看板が目印。 |
食べたもの | 蒙古タンメン |
感想 | あの中本が池袋に進出しました。初日は30人以上並びましたが、落ち着いた今は常時10人ほどの待ちと手ごろです。辛いので有名ならーめんですが、ただ辛いだけじゃなく、ベースがシッカリしているので、味わい深いです。一番人気の蒙古タンメンは辛いマーボー豆腐が辛い味噌らーめんの上にのっています。とにかく熱くて辛いので、食べるのに時間がかかります。麺は中太でぼそっとした好みのタイプ。時々無性に食べたくなります。 |
美味かったもの | 蒙古タンメン |
店名 | えるびす 本店 |
住所 | 東京都豊島区西池袋3-30-2 |
最寄の駅 | 池袋 |
営業時間 | 11:30〜15:00、17:00-24:00 |
定休日 | 日 |
行き方 | 東京芸術劇場から「中本」の前を通り過ぎて、しばらく行った右角。 |
食べたもの | つけめん+チャーシュー |
感想 | 背脂ちゃちゃちゃ系の店。つけ汁はなかなかインパクトあり。麺は中太で美味い。チャーシューは大きくて食べ応えあり。 |
上手かったもの | らーめんと商売(^^;; |
店名 | 泰幸 池袋店 |
住所 | 東京都豊島区池袋2-14-1 |
最寄の駅 | 池袋 |
営業時間 | 10:45〜04:00 |
定休日 | 無休 |
行き方 | 西口から要町方面、丸井の前を通って立教方面へのY字路の右側。 |
食べたもの | 泰幸麺 |
感想 | スープはあっさりした醤油豚骨。あっさりしすぎていて、インパクトが無いなぁ。なんとも派手な店構え。新宿のお店とは大違い。開店セール中だったので、「生麺3食分」をおみやげでくれました。 |
美味かったもの | どちらかといえば、中太の麺 |
店名 | 七福神 |
住所 | 東京都豊島区西池袋1-35-3 |
最寄の駅 | 池袋 |
営業時間 | 11:30-24:00 |
定休日 | 日 |
行き方 | 西口を出て北方面へ。東京三菱銀行の手前の路地を入って、真っ直ぐ、パチンコ屋(左手)を過ぎて、カラオケ屋の路地を入ってまもなく右。夜はカラオケ屋の十字路に呼び込みが多いので、注意。(爆 |
食べたもの | つけめん、もり |
感想 | つけ麺が主体のお店。麺は太麺でコシもありまずまず。チャーシューはやわらかく○。つけ汁は、動物系で甘酸っぱ辛系とは違うが、かといってインパクトがある訳じゃない。う〜ん・・。 2001年4月に「大勝軒@東池袋」の味でリニューアルオープン。 深みが足りないつけ汁だったが、徐々に美味くなっている。麺は本家よりも分家(^^; に近く、ちょっと固めの食感で美味い。 |
美味かったもの | もり |
店名 | 天下一品 池袋店 |
住所 | 東京都豊島区西池袋1-34-4 |
最寄の駅 | 池袋 |
営業時間 | 11:00-05:00、金、土 11:00-07:00、 日 11:00-01:00 |
定休日 | 無休 |
行き方 | 西口を出て北方向へ。ケンタッキーの路地を入って、真っ直ぐ。80mぐらい行った右角。 夜は店の前に様々な呼び込みが勢ぞろいです。(爆 |
食べたもの | あっさりらーめん |
感想 | 「あっさり」は鶏がら系のあっさり醤油。スープはウマイが、こしょうがききすぎ。麺はだれていていまいち。やっぱり、天下一品は「こってり」がいい。 |
美味かったもの | 天一らしからぬあっさりスープ |
店名 | 松もと家 |
住所 | 東京都豊島区西池袋1-39-1 |
最寄の駅 | 池袋 |
営業時間 | 11:15-06:00、日 11:15-20:00 |
定休日 | 無休 |
行き方 | 西口を出て、ロマンス通りをロサ会館方向へ。ロサを通り過ぎて、右先の路地に入って、まもなく右。 |
食べたもの | らーめん |
感想 | 和歌山風らーめん。豚骨の臭みがのこるスープ。それなりにこってりしているが、何か物足りないなぁ。 |
美味かったもの | らーめん |
店名 | ぶしょう屋 |
住所 | 東京都豊島区西池袋3-31-7 |
最寄の駅 | 池袋 |
営業時間 | 11:00-22:00 |
定休日 | 日 |
行き方 | 西口を出て、丸井をすぎて立教通りへ。「豊島税務署入口」の交差点の左手前角。 |
食べたもの | 柳麺(醤油)、柳麺(味噌)、つけ麺 |
感想 | ちゃぶ屋の系列。スープは動物系のコクに焦がし葱の芳ばしさがアクセントとなって美味い。麺は中太ストレートのもちもちっとした麺で好み。チャーシューは濃い目の味付け。とろけるような食感。 つけ麺のつけ汁はむせるほど酸っぱい。(^^;; 周辺の行列店と異なり、なぜか行列しないので、とても助かる。(本音 柳麺は「らーめん」とよぶ。「やなぎめん」といっても、店員さんは「やなぎめん」とは復唱しないので注意。(^^;; |
美味かったもの | 柳麺(醤油) |
店名 | 飛鷹(ひだか) |
住所 | 東京都豊島区池袋1-1-4 |
最寄の駅 | 池袋 |
営業時間 | 11:30-14:00、17:00-03:00、日祝11:30-14:00、18:00-02:00 |
定休日 | 無休 |
行き方 | 北口を出て、線路沿いを大塚方面へ。最初の信号を斜め左に。左手彼方に池袋九龍城を見ながら、トキワ通りを越えて、平和通りに入ってすぐ右手。 |
食べたもの | らーめん |
感想 | 東京とんこつと銘打ったらーめん。焦がしニンニクが入った、白濁スープ。臭みもなくまあまあ。私的には焦がしニンニクは胸焼けするので、ちょっと苦手だが、これで500円はお徳。 |
美味かったもの | らーめん |
店名 | 土佐っ子 |
住所 | 東京都豊島区西池袋1-39-4 |
最寄の駅 | 池袋 |
営業時間 | 11:00〜05:00 |
定休日 | 無休 |
行き方 | 西口、トキワ通り沿い。 |
食べたもの | 土佐っ子らーめん |
感想 | かなりトンコツの臭みがある、ギトギトのらーめん。麺は中太。おじさんとしては、夜食べるのはきつい。チャーシューはバラ肉だが、硬くて匂いあり。 |
美味かったもの | 水 |
店名 | しもやま |
住所 | 東京都豊島区西池袋1-20-5 |
最寄の駅 | 池袋 |
営業時間 | 11:00-24:00 |
定休日 | 無休 |
行き方 | 西口を出て、みずき通りの松屋を過ぎてすぐ左。 |
食べたもの | 中らーめん |
感想 | 熊本風らーめん。麺は平麺のコシが強いもの。なかなかいける。スープは薄めのとんこつ。油の香りが強すぎ。チャーシューはバラでやわらかく、うまい。 |
美味かったもの | らーめん |
店名 | 第一旭 池袋店 (だいいちあさひ) |
住所 | 東京都豊島区池袋本町2-1-1 |
最寄の駅 | 池袋 |
営業時間 | 11:30-03:00 |
定休日 | ? |
行き方 | 北口を出て、平和通りに入って「飛鷹」を通り過ぎ、真っ直ぐ。川越街道を渡って、左に少し歩いて右。 |
食べたもの | Bらーめん |
感想 | 神戸のお店の支店。豚肉でとったスープは澄んでいる。チャーシューは薄くスライスしたもの。食べやすくて麺にからめやすい。小ねぎもたっぷり入っているが、何故かこしょうがたっぷりかかっている。麺は細いストレートで、あまりコシがない。 |
美味かったもの | らーめん |
店名 | らーめん商會 |
住所 | 東京都豊島区西池袋1-12-6 |
最寄の駅 | 池袋 |
営業時間 | 10:00-03:00 |
定休日 | 元旦 |
行き方 | 西口、西口公園を右手に見て、メトロポリタン通り沿い。地下道3番出口を出てすぐ。 |
食べたもの | らーめん+味玉 |
感想 | トンコツのスープだが、醤油が強く、なかなかワイルドで美味い。トッピングはもやしとチャーシュー。麺は大黒屋製麺の細麺のストレート。チャーシューはばら肉系。つけ麺もある。 屋外にも食べるテーブルがある。 |
美味かったもの | らーめん |
店名 | 味源 |
住所 | 東京都豊島区西池袋3-29-11 |
最寄の駅 | 池袋 |
営業時間 | 11:00-04:00 |
定休日 | 無休 |
行き方 | 西口でて、丸井を過ぎて、立教通りに入るとすぐ左手。 |
食べたもの | 札幌味噌らーめん |
感想 | 濃厚な味噌です。野菜もたっぷり。小林製麺製のコシのある麺。チャーシューは臭みあり。メンマは業務用っぽい。味玉は硬茹でのタイプ。寒くなると無性に食べたくなるタイプの味噌らーめんです。 |
美味かったもの | 味噌らーめん |
店名 | ニューホープ軒 |
住所 | 東京都豊島区池袋2-55-12 |
最寄の駅 | 池袋 |
営業時間 | 11:30-22:00 |
定休日 | 日 |
行き方 | 西口でて、ロサ会館の先、池袋郵便局前の交差点を川越街道方面へ。ニュートキワの角を左。2つ目の交差点を右。少し行った左側。赤札堂の向かい。 |
食べたもの | らーめん |
感想 | あっさりした豚醤スープ。麺は大栄食品の太麺。チャーシューは柔らかく臭みもなく旨い。あとトッピングはもやしがのる。 |
美味かったもの | らーめん |
店名 | こだわりラーメン |
住所 | 東京都豊島区池袋2-57-10 |
最寄の駅 | 池袋 |
営業時間 | 11:00-24:00 |
定休日 | 無休 |
行き方 | 西口出て、ロサ会館の先、「池袋郵便局前」の交差点を川越街道方面へ。「池袋2」の交差点を左折。赤札堂を左に見て、その先の突き当たりを右。まもなく右。お江戸マ○ト御殿の隣。 |
食べたもの | こだわりらーめん |
感想 | 街の普通の中華やさん。麺は力の無いストレート麺。硬茹での1/2味玉は旨い。バラ肉のとろとろチャーシューが3枚もはいっている。メンマは業務用で臭う。スープは中華やさん系。 |
美味かったもの | チャーシュー |
店名 | 味商人 |
住所 | 東京都豊島区池袋2-12-1 |
最寄の駅 | 池袋 |
営業時間 | 11:00-15:00、18:00-03:00 |
定休日 | 無休 |
行き方 | 西口を出て、みずき通りを丸井方面へ。丸井の前の5差路を渡り、群馬銀行の脇を入り、日の丸を左手に通り過ぎるとすぐ右手角。 |
食べたもの | 味噌らーめん |
感想 | 北海道らーめん。とんこつベースだが、スープに力強さがない。もやしを炒めた油が悪いのか、ちょっと匂う。味噌ダレも白味噌ベースで今ひとつおとなしすぎ。これでスープのコクが感じられないのは悲しい。チャーシューはバラ肉で柔らかく旨い。麺は小林製麺だが、ぼつぼつ切れてしまう。 |
美味かったもの | チャーシュー |
店名 | 神戸ラーメン 中久(なかきゅう) |
住所 | 東京都豊島区池袋2-19-2 |
最寄の駅 | 池袋 |
営業時間 | 11:30-20:00 |
定休日 | 日祝 |
行き方 | 西口を出て、丸井を過ぎて要町方面へ。国際興業総合案内所を右手に見て、その先の路地を右。すぐに左。大通りの歩道に看板あり。 |
食べたもの | らーめん |
感想 | とりがらで甘味のあるスープ。背脂ちゃちゃちゃでコクを出している。麺は細めのストレート。歯ごたえがあり硬めで好みのタイプ。チャーシューは薄めのスライス。阪神淡路大震災で店をたたみ、東京に出てきたらしい。 |
美味かったもの | らーめん |
店名 | かめや |
住所 | 東京都豊島区西池袋1-20-2 |
最寄の駅 | 池袋 |
営業時間 | 11:00-23:30 |
定休日 | 無休 |
行き方 | 西口ロータリー、マックの右手の路地を入って、突き当たりの左手角。 |
食べたもの | 半チャーハンセット |
感想 | 熊本のこむらさきグループらしい。 半チャーハンがいい味を出していた。 |
美味かったもの | 半チャーハン |
店名 | 流星ラーメン |
住所 | 東京都豊島区西池袋1-33-6 |
最寄の駅 | 池袋 |
営業時間 | 11:30-16:00、17:00-23:30 |
定休日 | 日 |
行き方 | 北口を出て、文化通りを右手に見ながら、みずき通りへ。弥生亭の路地を入って、2つ目の路地を左。すぐ左。 |
食べたもの | 醤油らーめん |
感想 | 野菜をスープと一緒に炒めるタイプ。キクラゲ、もやし、キャベツなどが豚挽肉と一緒に入っている。醤油スープは札幌系。場所のインパクトの割りに、味にはあまりインパクトが無い。(爆 「七福神」と肩を並べる立地環境である。 |
美味かったもの | らーめん |